海と山に囲まれた自然豊かなまち、静岡県沼津市。
富士山を望む海辺を走れば、潮風と太陽が心地よく、走るたびに「来てよかった」と思える場所です。そんな沼津は、“走ったあとに食べたいグルメ”もかなり魅力的。ローカルに愛される海鮮丼を筆頭に、運動後のごほうびにぴったりなグルメがそろっています。
今回は、沼津のランニング&ウォーキングにぴったりなスポットを紹介します!
沼津のラン&ウォークスポット
沼津港大型展望水門びゅうお
沼津港のランドマーク「びゅうお」は、走りながら駿河湾と富士山を一望できる絶景スポット。水門の上部は展望回廊になっていて、早朝ランでは朝焼け、夕方には茜色に染まる空が楽しめます。
港町の雰囲気を肌で感じながら、潮の香りとともに駆け抜けるひとときは、旅ランならではの特別な時間。走った後は港の食堂で新鮮な海の幸を味わうのもおすすめです。

内浦
アニメの舞台としても人気の内浦は、ランナーにとっても魅力満点のエリア。
海沿いの道はアップダウンがありつつも走りやすく、港町ならではの素朴な風景に癒されます。特に朝の時間帯は観光客も少なく、ランニングにぴったり。途中で釣り人の姿を眺めたり、海鳥の鳴き声に耳をすませたり、五感をフル活用できるコースです。走り終わったら新鮮な海の幸でエネルギー補給も。
ゆるラン派もガチ勢も楽しめる、海辺のおすすめルートです。

淡島
海の上にぽつんと浮かぶ淡島は、まるで非日常にトリップしたような景色が広がるランニングスポット(上陸は船ですが)。
周辺の海沿いコースは潮風が気持ちよく、富士山を望みながらのランは贅沢そのもの。朝の静けさの中で聞こえる波の音は、心まで整えてくれます。走ったあとは淡島マリンパークで海の生き物とふれあうのも◎。
海と山と空が一度に楽しめる、ちょっと特別な1本を走りたいなら、ここで決まりです。

沼津御用邸記念公園
歴史ある松林と静かな海沿いの道が広がる沼津御用邸記念公園。
皇室の旧別邸だった場所で、落ち着いた雰囲気の中、心地よいペースで走るにはぴったり。園内を軽くジョグした後は、すぐそばの海岸線に出て波音を聞きながらランニングを続けるのも◎。
緑と海の両方を楽しめるこのエリアは、リフレッシュ目的のランナーにおすすめです。

大瀬崎
駿河湾に突き出た細長い半島「大瀬崎」は、ぐるっと1周できるちょっとした周回コース。
海をすぐ横に感じながらのランは、とにかく開放感たっぷり。晴れた日には富士山がドーンと見えて、走っているのに立ち止まりたくなるほどの絶景が広がります。
天然記念物のビャクシン樹林や神池など、小さなエリアに自然と歴史がギュッと詰まったランナー向け穴場スポットです。

千本松原
松の香りと海風に包まれながら、フラットな松林の中を走れる「千本松原」。
遮るものがない直線の道はペース走にも向いていて、走りごたえ十分。時折、木々の間から富士山や海が顔を出し、まるで自然のごほうびのよう。
早朝や夕方の時間帯には、幻想的な光の中でのランが楽しめるので、時間を合わせて走ってみてほしい場所です。

狩野川
沼津市の中心をゆったり流れる狩野川沿いは、地元ランナーにも愛される定番コース。
きれいに整備された河川敷は走りやすく、ほどよくアップダウンもあるので飽きません。特に狩野川桜堤では春になると桜が満開になり、ピンクのトンネルを走るような感覚に。
観光の合間にサクッと走りたいときにもぴったりな、気持ちのいい川沿いランが楽しめます。

沼津アルプス
体力に自信があるなら「沼津アルプス縦走」に挑戦してみては?
複数の低山をつなぐ縦走ルートで、標高こそ高くないものの、なかなかの急登が続くガチなトレイル。けれどその分、山頂からの眺望は格別!駿河湾と富士山、沼津市街が一望できます。
疲れた脚にごほうびを与えてくれる絶景と達成感を味わいたい方におすすめのコースです。

らららサンビーチ
「らららサンビーチ」は、美しい海岸線が広がるランニングコース。
砂浜を走る感覚を楽しみながら、潮風を感じてリラックスできます。特に夏のシーズンは、海水浴を楽しむ人々と一緒に海沿いを走りながら、爽快感たっぷりに走れること間違いなし。
ラン後は海の景色を楽しみながら休憩できる、癒しの時間が待っています。

井田
井田の自然豊かなエリアは、静かな里山ランニングにぴったり。海と山を一度に感じることができ、風光明媚な景色が広がります。
道中では小さな集落や田園風景を楽しみながら走れるため、都市部の喧騒を離れて心身ともにリフレッシュできるはず。
自然を愛するランナーにおすすめしたい、心が落ち着く場所です。

御浜岬公園
沼津市の海沿いに位置する「御浜岬公園」は、海を望む素晴らしい眺望が楽しめるランニングスポット。
特に岬から見る夕日が美しく、日没前後に走るのがおすすめ。公園内の道は整備されていて走りやすく、のんびりとした雰囲気の中でリフレッシュできます。
自然と海を感じながらのランが、都会の喧騒を忘れさせてくれますよ。

沼津港 港八十三番地
「沼津港 港八十三番地」は、港のすぐ近くで、新鮮な魚介を使用した料理が楽しめるスポットです。
おすすめは、地元の漁師直送の新鮮な刺身や、ボリューム満点な海鮮定食。ランニング後にしっかり食べたいとき、ここでのランチはぴったり。
港の景色を眺めながら、地元の海の幸に舌鼓を打つひとときは、まさに最高のご褒美。ちょっと贅沢な気分も味わえる場所です。

海・山・川!三拍子そろったを沼津を堪能しよう
沼津のランニングコースは、景色良し・足ざわり良し、そして何より「走ったあとが楽しい」町でした。
カラダを動かしたあとに食べる地元の海鮮は、ひと味もふた味も違って感じられるはず。
観光地としての顔だけでなく、ランナーにも優しい沼津。次の旅ランの候補に、ぜひ加えてみてくださいね。
きっと、走って・食べて・笑える、とっておきの時間が待っています。
コメント